ウネリは薄っすら!
今日は1日曇り空。トンボが飛んでいたり、気候がカラっとしているので何だか秋の様・・・笑 ですが、昨日オスのカブトムシを採ったり、朝にはみんなでラジオ体操をしたりと、夏を満喫しています!!(^ー^)
■浅場
浅場は少しウネリは入っていますが、OW講習も出来る程度です。卵を持ったホシギンポ、カゴカキダイyg、ソラスズメダイyg、スズメダイygが群れていてとっても綺麗です♪ キンギョハナダイも多く、よーく見るとアカオビハナダイ♀なんかも混ざっています!ミナミハコフグの情報もちらほらありますが、まだ見れていない私・・・。クマノミのペアも可愛いです♪
■砂地
ゆうすけGETのウミテング超~おちびちゃん!体長は1.5cmくらいのメチャかわいい子です!アカエイやヒラタエイも泳いでいたり、イボイソバナガニのペア、大きなヒラメ、ダルマガレイやセイテンビラメ、メイチダイも多いです!
■中層
スズメダイの群れも多く、クロホシイシモチはたっくさん!タカベやイサキの群れも少しずつ見られてきました!また、小さなカンパチもアタックしている姿が見られたりと小さくてもカッコイイです!昨日、ジンベイ@大瀬の情報もあり、中層も気になりましたが、、、やっぱり私は大物運は無い様です。
■ゴロタ
ニシキウミウシが多く、クロスジウミウシ、ミツイラメリウミウシ、大きなオオウミウマ、ウミカラマツエビ、ビシャモンエビ、ガラスハゼ、イソギンチャクモエビ、アカネキンチャクダイ、小さなコロダイygなどを観察してきました!
明日も台風のウネリはそこまで大きくないと予想します!詳しくはお電話にてご確認をお願い致します!
井田ダイビングセンター:0558-94-4560
====================================================================
晴/曇
30℃
北東
中潮 満潮 07:23 干潮 13:40
明日もウネリは薄っすら入っていると思いますが、そこまで荒れる事はないでしょう!
予想波レベル2-3。