BLOG

毎日の海の様子をお伝え!

アカオビの密集度がすごい!

アカオビハナダイ

オスの密集度がすごい。。
これはほんの一部なのでもっと密集していることもあります!
産卵、喧嘩、ワイド、マクロと色んな狙い方ができますよ〜

今日の海況

天気:雨  最高気温:29℃  風向き:南  透明度:15〜20m  水温27℃

台風3号が通過していきましたね。
井田はそれほど影響を受けることなく無事に今日も3本ご案内出来ました!
エントリー口付近は砂が舞っていましたが、水深5m辺りからは15〜20mほど抜けているので問題なし。
変わらずスズメダイやメジナがグッチャリ群れていました!

予報では明日、明後日と雨予報ですね〜
今日は土砂降りになっと思ったら止んだり、パラパラ降ってきたりとコロコロ変わる天気。
その分、気温はそこまで高くないので過ごしやいかも。

明日以降も通常通り井田の海をご案内出来ると予想しておりますので、ご来店の皆様よろしくお願いします!

本日はフォトダイブで早朝からご案内でした。

アカオビハナダイの喧嘩

アカオビハナダイの喧嘩

アカオビハナダイの喧嘩

アカオビハナダイの喧嘩

四者四様のアカオビハナダイの喧嘩を激写!
皆さんに撮影していただけて良かった〜

キンセンイシモチの口内保育

今日の夜にはハッチアウトしちゃうのかな?
ずっと口を開けた状態でした!

カタボシオオモンハゼのハッチアウト

カタボシオオモンハゼのハッチアウトは初めて!

シテンヤッコ

南方種も登場してますよ〜

ヒレナガネジリンボウ

ネジリンボウ

サンゴトラギス

トラギス

アカスジカクレエビ

モンツキベラ

明日も早朝からご案内です!
ご来店の皆様よろしくお願いします。

明日の海況

明日も南風で終日潜水可能でしょう!

0 Read More

今日も井田ブルーだー!!

スズメダイ群れ

今日は一日中スズメダイの群れが観察できましたー!
10〜15mラインを優雅に泳いでます!

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:31℃  風向き:南西  透明度:15〜20m  水温26℃

こんばんは!

早朝から海況が良く、水中もめちゃくちゃ綺麗な井田ブルーが広がっていました!
今日は特にスズメダイの群れがすごかったな〜スズメダイに囲まれて写真撮り放題でした!
お昼頃から南西風に変わり水面が少しパシャ付いていましたが、
一時的なもので明日からは南風に変わり落ち着いてくるでしょう!
台風が近づきウネリの心配がありましたが、西側はあまり影響がなさそうです!
うっすらと揺れは感じられそうですが、ほぼほぼ問題なく潜れるでしょう。

明日も早朝からアカオビハナダイの産卵狙いです!
お越しの皆様よろしくお願いしますー!!

スズメダイ群れ

アカオビハナダイ

アカオビハナダイ

ボラ

明日の海況

明日は南風に変わり、終日潜水可能でしょう。

0 Read More

今年一番の井田ブルー到来!

井田ブルー!

すこぶる青い海!
今年一番の井田ブルーを満喫♪
いやぁ〜このコンディションは潜らないとっ!!!

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:32℃  風向き:南  透明度:20m〜  水温26〜28℃

未だかつて7月の初旬でここまでのコンディションになったことがあったかな?
ガッツリ黒潮が入り透明度は20mオーバー!!!
水深30mから水面が余裕で見える。。
水温も深場で26度で浅場は28度もあります。
流石にドライスーツ着てる場合じゃないと今シーズン初のウェット解禁しましたー
やっぱり身体全体で水を感じるって素敵だわぁ〜
とっても気持ちぃ〜〜〜海が広がっていますので皆様逃さないようにお早めのご予約お待ちしておりまーす!

本日もフォトダイブで皆様と井田ブルー満喫してまいりました♪

スズメダイ

スズメダイ

スズメダイ

井田ブルー!

ネジリンボウ×ニシキテッポウエビ

サンゴトラギス

ノコギリヨウジ

セホシサンカクハゼの卵保護

アオリイカ

ヒメオオメアミ

オオスジイシモチ

生物はニシキフウライウオのペア、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オルトマンワラエビの抱卵、セホシサンカクハゼとカタボシオオモンハゼの卵保護、クロホシイシモチとスジオテンジクダイの口内保育、イソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビ、アカオビハナダイ、カシワハナダイ、ナガハナダイ、サクラダイなど。

今年の夏も井田を満喫しちゃいましょうね♪
ご予約お待ちしております!

明日の海況

終日穏やかな海況でしょう!

0 Read More

透明度回復して15mオーバー!!

スジオテンジクダイ口内保育

卵たちを咥えなおした瞬間!なかなか見れない貴重な瞬間です!

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:27℃  風向き:東  透明度:15m  水温21〜27℃

こんばんは!

本日もベタ凪続きで穏やかな海況となりました!
エントリー口は整備が入って更に歩きやすくなりました!これでエントリーが楽ちんだー!
水中では、昨日までの濁りが流されてとても綺麗に回復しました!平均15mほど見えていて、
20mほど抜けているところもありました!久しぶりの透明感で気持ちが良いですね〜。
しばらく東風が続くのでまだまだ期待できそうです!

本日はフォト2チーム、ガイドチームに分かれてのご案内でした。
お越しの皆様ありがとうございました!!

ナガサキスズメダイyg

アオリイカ

コロダイとアカオビハナダイ

キンギョハナダイ

クシノハカクレエビ

ヒレナガネジリンボウ

ネジリンボウ

マツバスズメダイ卵保護

アカオビハナダイ喧嘩

アカオビハナダイ

ソラスズメダイ

明日の海況

明日も穏やかでしょう!

0 Read More

産卵シーンが盛り沢山!!

ソラスズメダイの卵保護

浅場ではソラスズメダイの卵が沢山確認できています!たまに表側に産み付けられた卵もあるので踏まれないか心配ですね〜頑張って世話をしている姿はとても素敵ですね!

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:28℃  風向き:東  透明度:10〜12m  水温22〜26℃

こんばんは!

久しぶりの東風で井田の海はベタ凪で穏やかな海況!
水面から静かーな海況で全体的に落ち着いています。
浅場から少し白っぽく濁っていましいたが、10mほど見えているので大きく影響はありませんでした!
水面付近は暖かく、ソラスズメダイが沢山ヒラヒラと泳いでいます!
今日から東風が続く予報なので、しばらくは落ち着いた海況が続きそうで安心です!
明日からもフォト、ガイドコースのご案内で盛り上がっていきます!
お越しの皆様よろしくお願いします!!

今日は体験ダイビングのご案内でした!

セホシサンカクハゼの卵保護

ナガハナダイ

アカオビハナダイの喧嘩

明日の海況

明日も東風で穏やかでしょう。

0 Read More

Start typing and press Enter to search