BLOG

毎日の海の様子をお伝え!

浅場が楽園〜 ◡̈*♪

浅場の海藻

早朝の時間は光の入りが本当に綺麗!
海藻も素敵な色です。
井田ブルー満喫しちゃった♪

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:20℃  風向き:南  透明度:12-15m  水温18℃

皆さまこんにちは、しおみです♪
GW2日目の今日も朝から良いお天気〜!!
浅場のカラフルな海藻に光が差し込んで綺麗です。
そこにソラスズメダイやベラ達、イワシやムツの群れが泳いできてまるで楽園です。
浮遊物はあるものの、水は全体的に12-15mと青くて綺麗♪
スズメダイもぐっちゃり群れています。

そんな今日は、フォト2チームに分かれてご案内。
ワイドもマクロも楽しんできました!

浅場

イワシの大群

深場

ニシキフウライウオ

トガリモエビ

シロガオスベヨコエビ

ハクセンアカホシカクレエビ

ザラカイメンカクレエビ

ハリセンボン

ツバメクサハゼ

コミドリリュウグウウミウシ

ミズヒキガニ

明日もフォトダイブでのご案内です。
ご来店の皆様よろしくお願いします!

明日の海況

南風で終日穏やかな海況でしょう!

0 Read More

えっ!えっ?ニシキ出るのー!

ニシキフウライウオ

えっ?うそでしょー!
まだ4月なのに。。ニシキ出ちゃったよ〜
やっぱり潮が入れ替わってる!

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:19℃  風向き:南  透明度:15m  水温18℃

今日からGWがスタートしましたね〜
ここから11日間皆様と安全第一で楽しみますよー♪
先行き良くお天気と海況はバッチリでGoodコンディションです!
浅場から15mの青い海が広がっており、潮が入れ替わりお魚もたくさんでワイドもオススメです。

いやぁ〜気持ちよかった。

本日はフォト2チームに分かれご案内させていただきました。

イワシ

いきなり目の前にイワシの大群!!!これは圧巻です。。

ソラスズメダイ

浅場には色んな種類の海藻があり、その上をソラスズメが気持ちよさそう♪

イワシ

透明度の良さが分かる一枚ですね!

ハクセンエビ

ハクセンアカホシカクレエビ

第二ケーソンエリアも生物多く面白いねぇ

ヒレナガネジリンボウ

クロヘリアメフラシ

ザラカイメンカクレエビ

ニシキスベヨコエビ

ハリセンボン

ソラスズメダイ

クロヘリアメフラシ

他生物はクダゴンベ、スミレナガハナダイ、ナガハナダイ、フトスジイレズミハゼ、ムチカラマツエビ、ビシャモンエビ、ヒレナガハゼ、ツバメクサハゼ、トガリモエビ、トゲカナガシラなど。

明日もフォトダイブ2チームに分かれご案内となります。
ご来店の皆様よろしくお願いします!

明日の海況

夕方から南風が強くなる予報ですが、潜水時間内は穏やかな海況でしょう。

0 Read More

GW前に海況上々!

カギケノリ

水温が上がり潮が入れ替わったのかな?
浅場から青い海で気持ちよかった〜
今年もカギケノリが順調に育ってます!

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:23℃  風向き:南  透明度:12〜15m  水温18〜19℃

いよいよ明日からGWがスタートしますね!
お休みが長い人だと最長で11連休!?
そんなに休むと仕事に復帰出来ないんじゃないの?って思うけど。。
お時間ある方はまだご予約に空き御座いますので、ぜひ井田の海でお待ちしておりますね〜

今日、海に入ってまず暖かくなってると感じました!
浅場で19度、深場の方でも18度で泳いでいる魚たちも違う種が入っていたりで潮が変わったみたいですね。
また新たにマクロも生物出始めるかも!

透明度も日に日に青くなってきているのでGW期間中の井田ブルー到来に期待大です♪

本日は調査ダイブで隅々チェックしてきました!

ホンダワラ

伸びがイマイチですが、浅場でこの光景を見ると癒されますねぇ〜
まだフクロノリ、カゴメノリも沢山なので楽しめますよ!

ソラスズメダイ

爽やかな感じで狙ってみてください。
意外と一番難易度高いかも。。

トモエミノウミウシ

砂地でゴカイの卵塊見つけたらまぁまぁな確率で中に入っています!
個人的にはライトのみで撮影が雰囲気でてオススメです。

ウミテング

力尽きてしまったウミテング。
こういう写真も残しておくことが大事かな。

他、ボブサンウミウシ、トガリモエビ、ツバメクサハゼ、ヒレナガハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ミナミダテハゼ、ハチマキダテハゼ、ヒメオニハゼ、シリウスベニハゼ、スミレナガハナダイ、ナガハナダイ、フトスジイレズミハゼ、ビシャモンエビ、ムチカラマツエビ、イソギンチャクモエビ、ホムラスベヨコエビ、ニシキスベヨコエビなど。

明日は2チームに分かれご案内となります。
GW期間中ご来店の皆様よろしくお願いします!

明日の海況

終日穏やかな海況でしょう!

0 Read More

人気のボブさん!

ボブサンウミウシ

名前も特徴で人気のあるボブサンウミウシ。
模様も綺麗だしね!
ロープがお気に入りなのかずっと観察出来ています。

今日の海況

天気:雨  最高気温:22℃  風向き:南西弱  透明度:10〜12m  水温17〜18℃

んっ?今日こんな予報だったか?って思うくらいずっと雨がパラパラ。
朝もすごい霧で湿気ムンムン。
いきなり梅雨がきたみたいな感じでした。
GW期間中は比較的お天気は良さそうですからね〜
伊豆半島の海は意外と大型連休はのんびり潜れるんじゃないかな!!
海況も良さそうだし、まだご予定お決まりではない方はぜひ一緒に潜りましょう!

水中は浮遊物の多さは感じるものの透明度は浅場で10m、ゴロタで12mほど。
春濁りがきた!って思ってもすぐに青くなってくる!
風向きによって潮が出入りしてるのか?
まぁ〜みんなで潜れば透視度関係なく楽しいけどね♪

本日はフォトダイブでご案内でした。

トガリモエビ

よ〜くお腹を見ると抱卵してますね!
今年は多くの個体が観察出来ています。

ウミカラマツエビ

今ではビシャモンエビより多いかな?
そのうちキミシグレも出るんじゃ。。

オニカサゴ

このサイズめっちゃ可愛かったなぁ〜
カギケノリにちょこんと乗ってる姿が最高!

ガラスハゼ

他、ハクセンエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、トサカクレエビ、ヒレナガハゼ、ツバメクサハゼ、ヒレナガネジリンボウ、クダゴンベ、スミレナガハナダイ、ナガハナダイ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、シリウスベニハゼ、フトスジイレズミハゼなど。

明日の海況

終日穏やかな海況でしょう!

0 Read More

Start typing and press Enter to search