風波が入り荒れてきました〜
浅場には大量のソラスズメダイ!安定の可愛さと綺麗さがあり被写体には最高のモデルです!
今日の海況
天気:晴れ 最高気温:21℃ 風向き:西 透明度:10m 水温22℃
こんばんは!
今日は次第に風が変わり午後からは西寄りの風になりました。
予報通り風波が入り午前中1本だけ潜れました〜
透明度は風の影響もあり白っぽくなって8m〜12mほどです。透明度は落ちていますが、魚の量は変わらず沢山群れています!
今日は綺麗なうちにワイドで狙いたかったのですが、この海況なので断念して久々のマクロ撮影!
久々だとマクロも難しいですね〜まだまだ練習が必要だ〜
他にもミジンベニハゼのペア、ミホノハゴロモハゼ幼魚、ニシキフウライウオ、クダゴンベ幼魚、ヒレナガネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ幼魚、ネジリンボウ幼魚、ヒメニラミベニハゼ、シリウスベニハゼ、オオメハゼ、マルハナシャコ、ハナゴイ幼魚、ウミテング幼魚、ナンヨウツバメウオ、ホタルビオニハゼのペア、ヒメオニハゼ、セダカスズメダイ幼魚、コガネスズメダイ幼魚、ヒマワリスズメダイ幼魚、ナノハナスズメダイ幼魚、タツノイトコ幼魚、アカホシカクレエビ、ビシャモンエビ、クマノミ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、クロフチススキベラ幼魚、コガネキュウセン幼魚、テンス幼魚、ホシテンス幼魚、アライソコケギンポ、トウシマコケギンポ、セスジミノウミウシなど確認できています。
明日の海況
明日は東風に変わり穏やかでしょう。
Recent Posts



