穏やかな毎日です!

 In 海日記

ホタルビオニハゼ

今年から観察出来るようになったホタルビ!
最近はオスも巣穴から出てくれるようになりました。
オスの伸長した背鰭がカッコイイねぇ〜

今日の海況

天気:曇り  最高気温:17℃  風向き:北→東  透明度:10〜15m  水温22℃

今日の朝は寒かったですね〜
北風が吹いていた影響で気温も下がり冬の朝みたいな陽気でした。。
これからの時期は朝日が昇る前に時間に北風が吹きます。
不思議と太陽が山の方から見えてくると風が止むんです!
海も同じように風波が落ち着き穏やかな海況でご案内出来ました!

透明度は浅場で10mで水深15m以深は15mほど見えています。
水温は全体的に22度でドライスーツで快適です♪

本日はフォト2チームに分かれご案内でした。」

キンギョハナダイ

イシモチ群れ

カシワハナダイ婚姻色

ヒレナガネジリンボウ

ヒレナガネジリンボウ

ヒトデヤドリエビ

クビアカハゼ

ミジンベニハゼ

ガラスハゼ

観察出来ている生物はミジンベニハゼのペア、ミホノハゴロモハゼ幼魚、ニシキフウライウオ、クダゴンベ、ヒレナガネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ幼魚、ネジリンボウ幼魚、ヒメニラミベニハゼ、クビアカハゼ幼魚、マルハナシャコ、ウミテング幼魚、ナンヨウツバメウオ、ホタルビオニハゼのペア、ヒメオニハゼ、ヒレナガハゼ幼魚、ニシキオオメワラスボ幼魚、ミヤコキセン幼魚、セダカスズメダイ幼魚、コガネスズメダイ幼魚、ヒマワリスズメダイ幼魚、ナノハナスズメダイ幼魚、ハナゴイ、ビシャモンエビ、クマノミ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、クロフチススキベラ幼魚、コガネキュウセン幼魚、テンス幼魚、ホシテンス幼魚、ニラミギンポ、アライソコケギンポ、トウシマコケギンポなど。

明日もフォトダイブでのご案内です!
ご来店の皆様よろしくお願いします。

明日の海況

東風で終日穏やかなでしょう!

Recent Posts

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Start typing and press Enter to search