ウネリのピークが過ぎ、落ち着いた海況に!

 In 海日記

ミジンベニハゼ

今年もミジンちゃんが登場!!!
すでにペアになっており産卵も始まっていましたー
王道のアイドルですねぇ〜

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:27℃  風向き:東  透明度:12〜15m  水温23〜24℃

こんばんは!

本日も井田の海で潜ることができました!
ウネリが入っていましたが、お昼頃がピークで次第に落ち着いてきました!
透視度は変わらず綺麗に見えて12〜15m程、
-3m辺りは砂が舞ってあまり見えませんが、それを越えれば綺麗見えています!
明日からは落ち着く予報なので、問題なく潜れるでしょう!

今日は新しくミジンベニハゼのペアが現れたので、瓶を追加してミジン住宅街を計画中、、、
良い感じの瓶があったら絶賛募集中です!(口が大きめのものが望ましい)笑

スミレナガハナダイ幼魚

ニシキオオメワラスボ

ミジンベニハゼの卵保護

ホカケハナダイ

キンギョハナダイ

ガラスハゼ

ビシャモンエビ

シリウスベニハゼ幼魚

ワイド

他にもニシキフウライウオ、クダゴンベ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、ウミテング、
ナンヨウツバメウオ、ホタルビオニハゼ、ヒメオニハゼ、コガネスズメダイyg、ヒマワリスズメダイyg、
ナノハナスズメダイyg、ハナゴイ、ホカケハナダイ、ニラミギンポ、ビシャモンエビ、クマノミ、
イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビなど観察出来ています。

今日もフォトコースのご案内でした!
お越しの皆様ありがとうございました!!

明日の海況

明日はウネリが収まり、終日潜水可能でしょう。

Recent Posts

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Start typing and press Enter to search