可愛い生物も続々登場です♪

 In 海日記

アカオビハナダイの産卵

アカオビ産卵を初参加でいきなり決めてくるとは!!!
少しでもクオリティが上がるようにサポート頑張りますのでリクエストお待ちしております!
まだまだ産卵は続きますよ〜

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:28℃  風向き:南  透明度:10-15m  水温21-26℃

皆さまこんにちは、しおみです♪
朝から曇り空でジメジメだった井田も、昼前から太陽が出てスッキリしたお天気になりました。
通り抜ける風が爽やかで気持ちの良い日でした。
井田地区内の紫陽花は満開で、田んぼの周りには小さなカエルたちがピョコピョコ跳んでいます。
可愛い…

海の方は、今日も透視度10−15m。
アカオビハナダイの群れや浅場のホンダワラ+ソラスズメダイは変わらず素敵な光景です。
ただここ1-2日で小さな生物達も一気に増えてきました。
ワイドレンズにするかマクロレンズにするか悩ましい。。。
そんな今日も早朝から2チームに分かれてご案内でした。

アカオビハナダイ

アカオビハナダイ

ソラスズメダイ

夏空

キンセンイシモチの口内保育

ニシキフウライウオ

シマウミスズメ

ソメワケヤッコ

セホシサンカクハゼの卵保護

アオリイカ

キツネベラyg

スミレナガハナダイ

今日は、ニシキフウライウオ×2、ハダカハオコゼ、チンアナゴ、シマウミスズメyg、ソメワケヤッコyg、ブチススキベラyg、ノドグロベラyg、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、シリウスベニハゼ、スミレナガハナダイ、ナガハナダイ、アカオビハナダイ、サクラダイyg、シリウスベニハゼ、ラカイメンカクレエビ、ムチカラマツエビ、イボイソバナガニ、ビシャモンエビ、キミシグレカクレエビ、ニシキフウライウオ抱卵、オルトマンワラエビ抱卵、セホシサンカクハゼ卵保護、各種イシモチの口内保育などが観られました。

明日もフォトダイブのご案内です!
お越しの皆さま、よろしくお願いします♪

明日の海況

明日は弱い西風です。終日海は穏やかでしょう。

Recent Posts

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Start typing and press Enter to search