透視度回復の兆し・・・?
久々にクマノミのおチビが登場♪
2匹で仲良く泳いでましたよ〜
今日の海況
天気:晴れ 最高気温:30℃ 風向き:南西 透明度:3-15m 水温26-28℃
皆さまこんにちは、しおみです♪
昨日から「大暑:1年で最も暑さが厳しい時期」だそうです。
井田では朝早くから蝉が競うように鳴いています。
でも都会の暑さよりはずっとマシなのかな?「東京より涼しい」という声をよく聞きます。
それに海に入れば深場のちょっと冷たい潮が気持ち良い!
さて気になる透視度ですが…
朝の干潮の時間帯は浅場で3m、-15mで8m程度でした。
でも日中風が吹いたからか浅場の透視度が少し回復。8m程度見えるようになりました。
満潮の時間帯は深場に透視度15mの綺麗な水が!!
ここ1週間程度、駿河湾全体が緑色に見えていましたが今日はだいぶ青く見えているような…
このまま水入れ替わって透視度回復してくれないかなー。
また明日に期待です。
そんな今日は、フォトチームとガイドチームのご案内でした。
フォトチームは今日も早朝からアカオビハナダイの産卵を狙いに📸
今日はそのために中国からのゲスト様も!
日中は今旬の繁殖行動と増えてきた幼魚達をメインにご案内でした。
明日はフォトチームと体験ダイビングのご案内です。
お越しの皆さまよろしくお願いします。
今日より透視度回復していますように!!
明日の海況
明日も井田の海は穏やかでしょう。
Recent Posts