BLOG

毎日の海の様子をお伝え!

深場の水温が上昇!

ヒレナガネジリンボウ×コトブキテッポウエビ

深場の水温も上昇しヒレネジも出が良くなってきた!
相変わらず同じ巣穴のネジリンボウは敏感ですが。。
毎回コトブキテッポウエビはせっせと穴掘りに夢中!

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:35℃  風向き:南  透明度:10〜12m  水温22〜27℃

ようやく深場の低水温が和らいできましたー!
お盆辺りからずっと深場の水温が20度を下回りキンキンに冷えていたのでやっとです。
今日で水深20m辺りまでは24〜27度で20m以深は22度でした。
まだ僕はドライスーツを着用していますが、深場の22度が心地良いくらいです。

次やってくる低気圧の南からのウネリで一気に黒潮が入ってきてくれることに期待しましょう!

海は南風で終日穏やかな海況でした。
本日はフォトダイブでのご案内!

オドリカクレエビ

ニシキフウライウオ

アオサハギ

アオサハギ

クマノミ

オトメハゼ

コケギンポ

他、生物はアカオビハナダイ、カシワハナダイ、ナガハナダイ、ケラマハナダイ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、ザラカイメンカクレエビ、クシノハカクレエビ、ナガサキスズメダイyg、コガネスズメダイyg、トウシマコケギンポ、ハナゴイなど。

明日は付き添いでの体験ダイビング!
ご来店の皆様よろしくお願いします。

明日の海況

南風で終日穏やかでしょう。

0 Read More

9月も穏やかな海でスタート!

ニシキフウライウオ

5月からずっと居るニシキフウライウオ!
今年の夏は低水温で次がなかなか登場しないので貴重な存在です。
早く深場も暖かくなってくれることを願う🙏

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:34℃  風向き:南  透明度:10〜12m  水温21〜26℃

今日から9月がスタートとなりましたが、まだまだ気温も高く秋の陽気は感じません!
毎年この時期は井田の港に赤トンボがたくさん飛び回っていたと思うけど。。
もう少し秋を感じるのは後になりそうですね。

海は終日ベタ凪で透明度は全体的に10〜12m。
水温が低い水域は深場に移っており、今日は比較的快適に潜れました!
僕はかなりの寒がりな方ですが、9月はウェットスーツの出番があるといいな!

本日はご新規様も交えガイドコースと体験ダイビングは3組ご案内でした!

ハナミノカサゴ

アオサハギ

体験ダイビング

体験ダイビング

体験ダイビング

体験ダイビング

明日はフォトダイブでのご案内となります!
よろしくお願いします。

明日の海況

午後から南風が強まる予報ですが、問題なく終日潜水可能でしょう。

0 Read More

8月大盛況!ありがとうございました!

カンパチ

浅場のキビナゴを狙ってカンパチが群れでやってくる!
ちゃんと捕食も出来てるみたいでドンドン大きくなってます。
どこまで大きくなるか見守りたいな。

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:36℃  風向き:南  透明度:8〜12m  水温19〜26℃

8月の最終日となった本日も穏やかな海況でオープンとなりました!
まだまだ気温も高く夏真っ盛りな感じですよね。
こんな感じで秋はやってくるのだろうか?

8月は台風が来ることもなく1度もクローズがありませんでしたねぇ〜
コンディション良くずっとオープン出来たこともあり、8月はたくさんのお客様にご来店いただけました。
心より感謝申し上げます。
どちらかというと秋の9月、10月が例年だとベストコンディションとなります!
井田ブルーの到来が待ち遠しい。。
9月も皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!

本日はフォトコース、ガイドコース、AOW講習、スノーケルコースでのご案内でした!

キビナゴ

アカオビハナダイの産卵

ハナミノカサゴ

カタボシオオモンハゼの卵保護

イチモンジハゼの卵保護

シテンヤッコ

アカホシカクレエビ

カシワハナダイ

ヒレナガネジリンボウ

コケギンポ

ゴンズイ玉

アオサハギ

オグロクロユリハゼ

生物はニシキフウライウオ、オドリカクレエビ、アオサハギyg、アカオビハナダイyg、ナガハナダイ、カシワハナダイ、ナガサキスズメダイyg、コガネスズメダイyg、ヒレナガネジリンボウ、アカホシカクレエビ、ハナゴイ、アライソコケギンポ、トウシマコケギンポ、クマノミyg、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、ザラカイメンカクレビ、クシノハカクレエビ、カタボシオオモンハゼの卵保護、オキナワベニハゼの卵保護、イチモンジハゼの卵保護、ブチブダイなど。

明日はガイドコースと体験ダイビング3組のご案内です。
ご来店の皆様よろしくお願いします!

明日の海況

南風で終日穏やかな海況でしょう!

0 Read More

夏の賑わい♪

アカオビハナダイの産卵

はや産卵が始まってから3ヶ月弱。
未だ衰えることなく毎日大爆発しております!
いやぁ〜今日も激アツシーンが盛り沢山でしたー

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:35℃  風向き:南  透明度:10〜12m  水温20〜26℃

あっという間に8月も最後の週末となりましたね!
引き続き穏やかな海況で皆様をご案内出来ており嬉しい限りです。
どうにかもう少し水温が上がって欲しい感じですが、こればかりは自然相手なので仕方ないですね。
水は随分と青さが戻ってきているので井田ブルーに期待しましょう!

本日もたくさんのダイバーの方にご来店いただきました!
ご来店頂いた皆様ありがとうございました。
明日も引き続き穏やかな海況ですので、皆様のご来店をお待ちしております!

本日はフォトとガイドコースは3チームに分かれ、AOW講習も!!!

アカオビハナダイの産卵

アカオビハナダイの産卵

アカオビハナダイの産卵

アカオビハナダイの産卵

カシワハナダイ

ボラ

キビナゴ

アオサハギ

オキナワベニハゼの卵保護

ヒメオオメアミ

シテンヤッコ

クリアクリーナーシュリンプ

ビシャモンエビ

カザリイソギンチャクエビ

クシノハカクレエビ

明日は4チームとシュノーケルでのご案内です!
ご来店の皆様よろしくお願いします。

明日の海況

終日穏やかな海況でしょう!

0 Read More

ベタ凪で陸も海も穏やかな日♪

キビナゴ群れ

エントリー直後からこの景色!!
これほどの数がいると圧巻です!!!
全面キビナゴの水面から差し込む光のシャワーが綺麗すぎる♪

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:29℃  風向き:南西  透明度:10m  水温18〜27℃

こんにちは! miwaです♪

お盆明けの昨日から、ゆったりした時間の流れる平日の井田で今日はまったりフォトに集中!
海はとっても穏やかでベタベタの水面♪
昨晩から少し涼しい気がするけど、気のせいかな〜
深場の冷たい水に洗礼を受けるダイバーには、陸の日差しがありがたいですね。
1本目は、水深10m付近から水温が下がり始めていましたが、
2本目は、5〜6m付近からもう水が冷たい。。
ということで..3本目は浅場オンリーのリクエスト!笑
寒がりな方はドライスーツをお勧めします!!

透明度は、全体的に10m。2本目から深場が5〜8mという感じです。
浅場にはキビナゴが群れっ群れの一面壁!!
エントリー直後からダイバー達を楽しませてくれます♪

明日からいよいよ8月ラストの週末!!
夏の井田を満喫しに来て下さいね〜!!!

浅場

シュンカンハゼ

普段なかなか姿を見せてくれないシュンカンハゼ!
今日はこんなにヒレ全開で写真を撮らせてくれた♪
一見地味に見えるけどカッコ良くて好きなハゼです!!

タナバタウオ

こっそりしてるとこごめんねー!
やっぱり愛嬌のある愛すべきタナバタウオ

ハナゴイ

クマノミ

カザリイソギンチャクエビ

オキナワベニハゼ卵保護

ヒメオオメアミ

明日はフォトコース・ガイドコース・講習のご案内です!
お越しの皆様宜しくお願いします!!
8月最後の週末も思いっきり楽しみましょう♪

明日の海況

明日も南西風の予報ですが、風は弱く終日潜水可能でしょう!

0 Read More

Start typing and press Enter to search