透明度UP!
今日も天気はあいにくの雨でしたが海は南東の風でベタ凪!ウネリもほとんどなかったですよ。透明度はさらによくなり浅場で10mでゴロタ、砂地で12mとなっています。
■浅場(水温17℃/透明度10m)
棚上でたくさん群れているドロメygや小さい個体がわんさか群れているクロホシイシモチ、マメダワラをかき分けて泳いでいるボラやクロダイ。水面付近ではイワシが大量に群れていてライトを向けると一斉に動き出さすのでキレイですよー
■ゴロタ(水温16℃/透明度12m)
棚沿いを降りて行くと結構な数で群れているアカオビハナダイや小さい個体で色鮮やかなサクラダイyg。岩陰に隠れているコクテンベンケイハゼygもp小さくて可愛かったです!大きなサガミリュウグウウミウシ、ずっと観察できているカナメイロウミウシ、奥ではクロスジウミウシ、ボブサンウミウシなどなど。
■砂地(水温16℃/透明度12m)
今日も変わらず居たのがミジンベニハゼ、コミドリリュウグウウミウシ、ミツイラメリウミウシ、カナメイロウミウシ、サクラミノウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、メイタガレイygなど。最近は海草をひっくり返すとコノハガニが隠れています。
====================================================================

 晴
 晴  24℃
 24℃  南西
 南西
 中潮 満潮 05:58 干潮 12:34
 中潮 満潮 05:58 干潮 12:34
明日は南西の予報ですが、そこまで強く吹かなさそうなので大きく荒れることはないでしょう!!
Recent Posts
 
  
							 
			
							
 雨
 雨  18℃
 18℃  南東
 南東  10~12m
 10~12m 16~17℃
 16~17℃  ◎
 ◎  
  



