海青い♪
今日も引き続きポカポカ陽気の井田日和♪
透明度も午前中は20m見える井田ブルーで泳いでいて気持ち良かった~!!午後になって南風でちょっと白っぽくはなったけど15mは見えています!先週までの春濁りがウソみたい!!
■浅場(水温:16℃/透明度:15m)
なぜか?コロコロ転がっていたフウセンウミウシ、ナメクジのようなヒラミルミドリガイ、クロホシイシモチを追っかけまわすクロダイ、この時期の風物詩のドロメygは今年異常に多い・・・というか、マメタワラが今年は少ないから隠れられずに目立つのかな??
■ゴロタ(水温:16℃/透明度:15m)
ムチカラマツに埋もれてる感じが素敵なイボイソバナガニ、ちびっこいムラサキウミコチョウ、ちょっと黄色が強くて良い色してるビシャモンエビ、岩の隙間で求愛してたボウズコウイカ、キレイなヤギにくっ付いてるトラフケボリ、トサカに居付いていてイイ感じのカゴカキダイ群れ、などなど!
■砂地(水温:16℃/透明度:15m)
マメタワラにくっ付いているヒメイカ、ワインレッドな色で素敵だったコノハガニ、コケムシ食べてる比較的大きいコミドリリュウグウウミウシ、珍しい白verのミツイラメリウミウシ、そして、やや深場でミズタマウミウシ発見♪ 前回カマが見つけた個体は見れなかったので今年初です!嬉 1.5cmくらいで可愛いサイズでした! 明日も居るかな~??
====================================================================

 晴れ
 晴れ  20℃
 20℃  南東
 南東
 長潮 満潮 13:03 干潮 08:05
 長潮 満潮 13:03 干潮 08:05
明日も引き続き南東の風でベッタリ穏やかな海が広がるでしょう♪
 
  
							 
			
							
 晴れ
 晴れ  20℃
 20℃  南東
 南東  15~20m
 15~20m 16℃
  16℃  ◎
 ◎  
 



