ベタ凪でしたー!
久しぶりに雨が降った井田!最近は暖かくなってきて花粉の時期がやってきましたが、今日は雨のおかげでスッキリ!明日は晴れて気温が19℃まで上がるみたいなので対策万全でお越しください!!
■浅場(水温14℃/透明度12m)
キンギョハナダイ、ソラスズメダイの群れは変わらず多く賑やかです。タカノハダイyg、オハグロベラygと幼魚も確認されていたり、ハクセンミノウミウシ、セスジミノウミウシ、ルージュミノウミウシは浅場のゴロタで見られています。また、イワシやスズメダイと群れも多いです!
■ゴロタ(水温14℃/透明度12m)
今日もホソフサコケムシをムシャムシャ食べていた大小のサガミリュウグウウミウシ、、4個体並んでいるムラサキウミコチョウ、岩の上を移動していたカナメイロウミウシ、奥の方ではボブサンウミウシ、砂地とゴロタの際沿いでは小さなウミウシがたくさん居ます!また、オレンジのオオモンカエルアンコウも変わらず同じ場所で確認出来ました。
砂地(水温14℃/透明度12m)
砂地を這って泳いでいるトゲカナガシラ、流木から顔を出しているミナミギンポや個体数がかなり増えているオキゴンベyg、砂地のロープにはミツイラメリウミウシが結構付いているのでじっくり見てみて下さい。
====================================================================

 晴
 晴  19℃
 19℃  南東
 南東
 大潮 満潮 16:38 干潮 10:53
 大潮 満潮 16:38 干潮 10:53
明日の日中は東寄りの風で穏やかな海が広がるでしょう!
 
  
							 
			
							
 雨
 雨  12℃
 12℃  南
 南  12m
 12m 14℃
 14℃  ◎
 ◎  
 



