0 By カマ In 海日記Posted 2025年4月18日春を感じるダイビング日和♪数年前にかなりハマったトモエミノウミウシ。 この雰囲気めっちゃ素敵ですよね〜 まずは綺麗な卵塊を探すのがポイントだね! 天気:晴れ 最高気温:23℃ 風向き:南 透明度:15m 水温17℃ 昨日に引き続き南風が強 […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2025年4月17日砂地が熱い!!!人気のボブサンが登場! まだサイズは小さめで綺麗だったなぁ〜 砂地が熱い井田となっております! 天気:晴れ 最高気温:24℃ 風向き:南 透明度:15m 水温17℃ 3日間吹き続けた南西風の影響でクローズが続いて […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2025年4月13日雨でしたがダイバーで賑わい♪まだ小さなカエルの幼魚が観察出来ています! もう時期的にも最後かな〜 カエル好きの方は見納めに是非! 天気:雨 最高気温:16℃ 風向き:東 透明度:15m 水温16℃ 今日は1日を通して雨だったものの海は終日ベ […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2025年4月12日突然やってきた井田ブルー!かなり希少なサンゴ。 ここまで立派な個体も珍しいかもね! 元気なうちに撮影して記録を残しておかねば。 天気:曇り 最高気温:22℃ 風向き:南 透明度:15〜20m 水温16℃ もう春濁りが終わったのか? エント […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2025年4月11日アオリイカ産卵床設置!久々に見たベッコウヒカリ! パッと見で意外と分かりにくい。。 綺麗な個体でした! 天気:曇り 最高気温:20℃ 風向き:南 透明度:8〜15m 水温16℃ 今年もいよいよアオリイカの産卵の季節という事で産卵床を設 […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2025年4月10日初登場!ハナイカじゃー!うぉ〜〜〜!!! 井田でもついに登場です。 人生で初めて見れて感激。。 天気:曇り/雨 最高気温:21℃ 風向き:南西弱 透明度:5〜15m 水温16℃ マリンダイビングフェアなどあり久々の井田の海。 都会の人の […] READ MORE
0 By 藤森 美和 In 海日記Posted 2025年4月9日ヒレナガカサゴ登場!!春の海!産卵・縄張り争い!井田にもヒレナガカサゴ登場です!!! とっても小さいサイズの個体♪ 大きくてクリクリした目がとっても可愛くてピョンピョン元気に動き回っています。 真っ黒に見えるけど、実は鰭がすごく綺麗なんですよ〜 天気:晴れ 最高気温 […] READ MORE
0 By 藤森 美和 In 海日記Posted 2025年4月8日クチナシツノザヤウミウシ再登場!!クチナシツノザヤウミウシ再登場!!! 前回はペアで発見されましたが、 今回はなんと!!綺麗な海藻アヤニシキの上!! 砂地を、ウミウシにとっては高速(笑)で歩いていた移動先にアヤニシキがあった。 登って..滑り台のように通 […] READ MORE
0 By 内村正彦 In 海日記Posted 2025年4月6日ベタ凪で透明度回復してきました!浅場には沢山のフクロノリが!今だけの景色なので是非見にきてくださーい! 天気:雨 最高気温:14℃ 風向き:北→西 透明度:8〜10m 水温16℃ こんばんは! 日中から雨模様で肌寒い1日となりました。暑くなった […] READ MORE
0 By 内村正彦 In 海日記Posted 2025年4月5日週末も穏やかな海況ですよ〜!浅場には小さくて可愛い可愛いちびカサゴがいます。数が多いのでいろんなシチュエーションで撮れちゃいます! 天気:晴れ 最高気温:15℃ 風向き:南 透明度:10〜15m 水温15℃ こんばんは! 本日も風が弱く穏や […] READ MORE