0 By カマ In 海日記Posted 2023年3月19日穏やかだなぁ〜♪この冬かなりの個体数を見るようになった。 これもどちらかというと南方種になるのか? 天気:晴れ 最高気温:14℃ 風向き:東 透明度:10m 水温17℃ 引き続きの穏やかな海況でオープン! 昨日の雨で透明度が若干 […] READ MORE
0 By カマ In お知らせPosted 2023年3月19日2023 水中写真展開催!毎年恒例となる水中写真展「井田の海」が今年も開催されます! 日頃から井田の海をメインに撮影を行われているゲストが集まり、作り上げる水中写真のグループ展です。 今年は総勢22名で7回目の開催となり、皆さんの作品に更に磨きが […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2023年3月18日雨に助けられて。一度見失うと厄介なエビ。 ふわふわ〜っと飛んでるのも可愛いけどね。 違う体色の個体も見つけたい! 天気:雨 最高気温:12℃ 風向き:東 透明度:12m 水温17℃ 2月、3月と週末好調な井田の海! というより今 […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2023年3月17日冬に南方種多し。。昨日のシリウスもそうだけど。 アマミも毎年出るようになったし、越冬してるし。。 冬に見れてた種類がだいぶ変わったなぁ 天気:晴れ/曇り 最高気温:20℃ 風向き:南 透明度:8〜12m 水温17℃ お天気下り坂の […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2023年3月16日初夏ですよ!初夏!素敵な場所に! ここ数年で本当に個体数が増えてたなぁ 天気:晴れ 最高気温:21℃ 風向き:南 透明度:8〜10m 水温17℃ まだ3月の半ばですが、すでに初夏の陽気! ここまで暖かいと4月、5月の気温がどうなっ […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2023年3月15日浅場の藻エリア!う〜〜〜ん。 モウミウシではあるんだろうけど。 ウミウシは奥が深すぎる。。 天気:晴れ 最高気温:18℃ 風向き:東 透明度:12m 水温17℃ 朝からベッタベタの凪! 依然、春濁りが来ず、そこそこ良い透明度でご […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2023年3月12日穏やかな週末でした!可愛いサイズの個体を発見! ピカチュウはやっぱり人気者だね〜 ウミウシ増えてきてますよ! 天気:曇り 最高気温:19℃ 風向き:東 透明度:12m 水温17℃ 引き続きの穏やかな海。 今日もじっくりとフォトダイブ […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2023年3月11日表現してみよう。青は青でも撮影の工夫によって雰囲気が変化する。 この感じは怪しい妖艶な青かな。 皆さんも色んな青を表現してみてね〜 天気:晴れ 最高気温:21℃ 風向き:東 透明度:12m 水温17℃ 3月に入ってからも安定した […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2023年3月10日暖かい毎日です♪可愛いサイズのカエルを発見! 海藻に埋もれ上手く擬態してるね〜 天気:晴れ 最高気温:21℃ 風向き:南 透明度:6〜8m 水温16℃ 暖かい日が続きますね! 連日の気温20度越えで体感的にはGWくらいの陽気かな […] READ MORE
0 By カマ In 海日記Posted 2023年3月8日鼻水との戦い!!!晴れた日の浅場はキラキラ輝いてる。 光合成によって形成される泡が太陽光に照らされて。 あとは揺れとの勝負だ! 天気:晴れ 最高気温:20℃ 風向き:南 透明度:12m 水温16℃ 暖かい日が続き嬉しい限りですが。 […] READ MORE