第二段に早速の卵が!

 In 海日記

アオリイカの産卵

昨日設置した第二段の産卵床に早くも卵が!
ガイド中は3杯のみ確認でしたが、偵察部隊も居てこれからが楽しみだ♪

今日の海況

天気:曇り  最高気温:22℃  風向き:東  透明度:20m  水温21〜22℃

昨日、今日と風向きが東となり海はベッタリ穏やか!
なかなか晴れてはくれませんが、雨も降ることなくちょっと肌寒いくらいかな。
湿気が無い分、梅雨っぽさも感じないけど。

昨日は産卵床設置の作業でしたが、今日はウッチーとエントリー口の整備!
先週末にウネリが入った影響で海までの通路が岩で埋まってしまったため、その通路を復活させるべく。。
僕はガイド行いながらだったのでウッチーのお手伝いです。

Before

満潮とウネリが入ってきたタイミングが重なり、なかなかのモリモリ具合。。😱
岩をどかしていると隙間からフナムシが急に出てくるのでビックリするんですよねぇ〜

After

これでまたしばらくは歩きやすい環境でご案内出来ると思います!
すでに太ももがガクブルっす😂

エントリー口

ウッチー。もっと達成感に満ちた顔してくれよ。。笑
少しでも皆様に快適にダイビングを行っていただけるように頑張ります!
ご来店お待ちしております。

本日はフォトダイブでマクロ、ワイドでのご案内でした。

アオリイカの卵

早速産んでくれた卵!
まだまだ青々した葉っぱの中で撮影出来ますね〜

スベヨコエビ属1種

ニシキスベヨコエビ

他、ニシキフウライウオ、スミレナガハナダイ、ナガハナダイ、ネジリンボウ、シリウスベニハゼ、イソギンチャクモエビ、イボイソバナガニ、ビシャモンエビ、クダゴンベ、フトスジイレズミハゼ、ハクセンアカホシカクレエビ、サガミツノメエビなど。

明日もフォトダイブでのご案内となります!
よろしくお願いします。

明日の海況

東風で終日穏やかな海況でしょう!

Recent Posts

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Start typing and press Enter to search