アオリイカ!プチ爆発!
2本目にアオリイカがたくさん居たので3本目はワイド!
がしかし。。居ないじゃなーい
スズメダイが乱舞ですごかったけど。
今日の海況
天気:曇り 最高気温:23℃ 風向き:南西 透明度:15m 水温21〜22℃
昨日急に22℃まで上がった水温。
今日下がっていたりして..なんて思いながら入ってみると本日も変わらず海の中が暖かくて、深場でも寒いと感じることが無い!!
丁度良い快適な水温です。
産卵床にはアオリイカも沢山産卵しに来ていて、産卵ショーや雄同士の喧嘩を魅せてくれています♪
毎年見ていてもやはりサイズが大きいアオリイカは迫力がありますね!!
マクロを撮りに向かう途中でそんなアオリイカ達の姿に惹かれ、3本目はワイドに切り替え!
しかし深場にも揺れがあり3本目は産卵床も揺れて、アオリイカ達がいない。。笑
タイミングですね!!
ハゼの雄も求愛。お尻を震わせ、雌を巣穴に誘っている。
吸い寄せられるように雄に付いて行く雌。
あちこちでそんな姿を見かけますが、成功者と..見事に見向きもされず相手にされていない者が。
そんな姿に愛着が湧きます!
アカオビやイトヒキベラのディスプレイ。
ベラ達の縄張り争い。
色んな所でザワついていて生態が面白い!!
皆さんなら何を狙いに行きたいですか?♪
楽しいこの時期是非お待ちしておりますー
他、スミレナガハナダイ、サクラダイ、ナガハナダイ、イボイソバナガニ、アカスジカクレエビ、クダゴンベ、シリウスベニハゼ、スベヨコエビ属1種など。
明日の海況
東風で終日穏やかでしょう!!
Recent Posts