風が冷たい!
今日は朝から西風が強く波レベルは朝の段階で2程度でしたが、午後前から強く吹き始めて現段階では波レベル3~4となっています。陸もすっかり冬の陽気で今日は最高気温が14℃!!風がかなり冷たかったです。
■浅場(水温20℃/透明度5~8m)
浅場は風波の影響で濁っていましたが、水深5mも降りれば8m位は抜けていました!キンギョハナダイ、クロホシイシモチは群れ群れでソラスズメダイも棚上でかなりの数なのでキレイです。アオリイカは小魚を狙ってウロウロしていたり、スズメダイ、オヤビッチャの群れも素敵です!
■ゴロタ(水温20℃/透明度8~15m)
黒バージョンと白バージョンのクマドリカエルアンコウは今日も健在!ニシキフウライウオは3個体確認出来ていてベニカエルアンコウも2個体います。黒のイロカエルアンコウはいつも居る場所がバラバラですが、健在ですよー!また、オキナワベニハゼにコクテンベンケイハゼ、サクラダイygも小さくて可愛いです。
■砂地(水温20℃/透明度15m)
砂地から顔を出すホタテウミヘビにダイナンウミヘビ、ヒレを広げるととってもキレイなサツマカサゴ。ハナハゼとダテハゼはテッポウエビと共生していたり、オトヒメエビ、クリアクリーナーシュリンプ、ノコギリヨウジはクリーニングを行っています。
====================================================================
晴
15℃
西
中潮 満潮 18:12 干潮 12:42
明日も予報は西風です!お越しの際は海況確認のお電話をお願い致します!!
0558-94-4560
Recent Posts