穏かな海です!
予報では西よりの風でしたが、ほぼ無風状態で穏かな海が広がっています!
陸は今シーズン一番の気温の低さでキーーーーンと冷えこんでいます。15℃ですよ!15℃!!太陽が出てても素足にサンダルは危険!(当たり前か!笑)
■浅場(水温:21℃/透明度:3~8m)
昨日の波の影響で浅場は真っ白け。水深3mを超えるとだんだん見えてきて5~8mといった感じです。クラゲが異常に多かったので何かを求めて水面付近を見たけど何もGET出来ず、、、。キアンコウygとかリュウグウノツカイとか見てみたいな~!それ以外には、イワシを捕食しようと狙ってたアオリイカたち、ペアで可愛いアカハチハゼ、などなど!
■ゴロタ(水温:21℃/透明度:8~10m)
人気者の黒&紅白のクマドリカエルは両方とも元気で、エスカをぶんぶん降る時も!岩陰に居るオレンジ色のオキナワベハゼ、しっかり撮りたかったけどなかなか岩の穴から出てくれなかったバラハタyg、ハナハゼに混じるオグロクロユリハゼyg、カイメンに寄り添うベニカエルアンコウ、ヤギに擬態してるニシキフウライウオ、トサカに乗っかってるとキレイなオキゴンベyg、などなど!
■砂地(水温:21℃/透明度:10m)
スナイソギンチャクに新たに何か来ていないか見に行ったのですがキレイなエビはおらず、マルガザミは隠れてました!ゴロタが盛り上がってて最近砂地をじっくり泳いでないのでこれから砂地強化週間にしようと思います!何か見つかるかな~??
====================================================================

 晴れ
 晴れ  14℃
 14℃  北→南
 北→南
 若潮 満潮 14:23 干潮 08:03
 若潮 満潮 14:23 干潮 08:03
明日も南の風でベッタリ穏かな海が広がるでしょう!!
 
  
							 
			
							
 晴れ
 晴れ  17℃
 17℃  南
 南  5~15m
 5~15m 21℃
  21℃  ◎
 ◎  
 



