群れっ群れのスズメダイ!

 In 海日記

スズメダイ

1本目でスズメダイの大群を追っかけ!
かなりの数で密集度もGood
泳ぎ疲れてたけど。。笑

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:28℃  風向き:南  透明度:10〜15m  水温18〜19℃

奄美地方が梅雨入りし、天気予報をみるとあともう少しで東海地方もかな?
晴れた日は気温が上がりすでに夏の陽気ですが、海沿いでは風が吹いているのでちょうど良い気候です。
今日は南風が強く吹きつけましたが、海はそこまで荒れることなく終日潜水可能!
透明度も10〜15mで上々のコンディション。
水温もそろそろ20度に突入してくる頃でしょう!
アオリイカの産卵が待ち遠しい。。

本日はフォトダイブ3本ご案内でした。

スズメダイ

なかなかの塊具合となっています!
頑張って泳いでなんとか群れの正面に回り込みたいですねぇ

サガミツノメエビ

なんと奇跡的に2匹にピントが!!!
もちろんご本人は気付いて。。

フジイロウミウシ

久々に見たけど、やっぱりこの藤色って綺麗ですよね!

ネジリンボウ

他、ニシキフウライウオ、スミレナガハナダイ、ナガハナダイ、アカオビハナダイ、カシワハナダイ、ニシキスベヨコエビ、スベヨコエビ属の1種、シリウスベニハゼ、ザラカイメンカクレエビ、イソギンチャクモエビなど。

明日もフォトダイブでのご案内となります。
ご来店の皆様よろしくお願いします!

明日の海況

南風で終日潜水可能でしょう。

Recent Posts

Leave a Comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Start typing and press Enter to search