まさかの井田だけ。。

 In 海日記

スベヨコエビ属1種

またマニアックなヨコエビを発見!
図鑑もないので正確な名前が分からない。。
SPでいいのか?

今日の海況

天気:雨/曇り  最高気温:23℃  風向き:南  透明度:8〜12m  水温17℃

朝から雨で梅雨のような陽気でしたね。
湿気がムンムン。もうそんな季節かぁ〜
予報では警報級の大雨ということで心配していたのですが、小雨で大きな被害なく良かった〜
っと思いきや。。
お昼頃に謎の停電発生でしかも発生箇所は広い沼津市の中で井田だけ!!!
ご来店いただいておりました皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
15:00には復旧致しましたので、明日からの営業には影響ございません。
何が原因だったのだろう。。?

本日はフォトダイブと体験ダイブでのご案内でした。

クダゴンベ

奥エリアではクダゴンベが通年観察出来ます。

ニシキフウライウオ

4月に登場したニシキフウライウオが未だ健在!

ネジリンボウ

ピョンピョン飛んでくれるのでシャッターチャンスを逃さずに。

タキベラ

タキベラに似ているキツネベラも観察出来ています。

ハクセンアカホシカクレエビ

ハクセンエビ

アカスジカクレエビ

甲殻類も素敵に撮影いただけます。

サクラダイ

キンギョハナダイ

スミレナガハナダイ、ナガハナダイ、カシワハナダイ、アカオビハナダイも!

ニシキスベヨコエビ

チゴコケムシに絡めて狙える場所はありがた〜い!

明日はフォトダイブでのご案内です。
ご来店の皆様よろしくお願いします!

明日の海況

低気圧が発達して南西風が吹く予報です。
南寄りだといいけどなぁ〜
明日の朝判断にはなりますが、クローズはないかなと予想しています。
ご来店の際は海況確認をお願いいたします。

Recent Posts

Leave a Comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Start typing and press Enter to search