井田ブルーです!!!
井田ブルーをキープしたままGWに突入!
昨日までは良かったんですけどね。。ってパターンになりませんよに!
ソラスズメダイが浅場でキラキラ。
	
				今日の海況
			
天気:雨→曇り  最高気温:23℃  風向き:南  透明度:15m  水温19℃
今日も朝から雨でパッとしないお天気。
海は引き続き穏やかで井田ブルーが広がっています。
水温も19度ありドライスーツで快適です!
いよいよ明日からGWがスタートです!
安全第一で楽しんでいきましょう〜
深場に向かう途中でネンブツダイがまとまって群れており綺麗です!
そろそろ産卵に口内保育の時期ですね。
冬の水温が高かったこと、今も高い状態。
その影響かアカオビハナダイやイトヒキベラのオスの活動が活発です!
産卵も早まったりして。
マクロではオレンジ色のベニカエルアンコウの幼魚、白のイロカエルアンコウの幼魚、クダゴンベが2匹、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、シリウスベニハゼなど。
この時期に南方種が見れるなんてね!
明日から10連チャンガイド!
お越しの皆様よろしくお願い致します。
	
				明日の海況
			
明日は東風で穏やかな海況でGWを迎えられそうです。気温が上がらないようなので羽織りものがあるとイイかもですね。
Recent Posts
 
							
			
							




