やってやりましたね〜!
アカオビ大爆発!
オス同士の噛みつきと産卵で大盛り上がり!
いやぁ〜決めてくれましたね!最高に嬉しいです!
とっておきの一枚はまた何処かで見れるでしょう〜!
	
				今日の海況
			
天気:晴れ  最高気温:36℃  風向き:南東  透明度:5〜10m  水温23〜28℃
ようやく台風9号のウネリが収まってきました〜〜〜!
長かった。。
透明度もこれで落ち着いてくれると良いけど。
今日は浅場で5m、ゴロタで10m。
本日も早朝からご案内。
色が変わったのだと思ってたオオモンカエル。
ふと上を見上げるともう1匹いるじゃーーーん!要するに2個体居る!
サイズは大きくなったけど幼魚は幼魚なので可愛さは変わりませんね!
ここのフウセンはエリアの中でも特に好きなシチュエーションなのです。
他、スケロクウミタケハゼ、キリンミノ、アミメハギyg、ロボコン、アカスジカクレエビ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、セホシサンカクハゼ卵、クマノミ卵などなど。
明日は荒れる心配もなく海を楽しめそうです!
お越しの皆様よろしくお願い致します。
	
				明日の海況
			
現状でウネリは残っていますが、大きくは荒れておりません。明日は東風が強く吹くのでウネリも抑えられるでしょう。
やっと心落ち着きガイドが出来そうだ!
Recent Posts
 
							
			
							






